小児救急医のキモ

小児救急医のキモ

ビタミンDが重症喘息発作を抑えることに役立つか?

喘息や細気管支炎とビタミンD。あまり結びつかない両者ですが、ビタミンDの血中濃度が低い喘息患者は、喘息発作を起こすリスクが高いことが知られています。また軽症から中等症の喘息患者に対し、ビタミンDを内服してもらうと発作の頻度が減らせることも...
小児救急医のキモ

遠隔診療においては抗生物質が多く処方されてしまう?

ウィズコロナの時代を迎え、これから遠隔診療がどんどん活用されていく可能性があります。小児の遠隔診療ではどのような特徴があるのでしょうか?子どもの呼吸器感染症に焦点を当てて調べた調査です。 Foster CB,Martinez KA,...
小児救急医のキモ

抗生物質を飲んで下痢をした!乳酸菌が効くってホント?

抗生物質を飲むと、約1割の子どもは下痢をすると言われています。腸内細菌が抗生物質の影響を受けて死んでしまうことが原因とされています。その影響を緩和するために、乳酸菌が良いのではないかという説があります。今回は、抗生物質が関係する下痢に乳酸...
小児救急医のキモ

子どもの下痢に新しい治療法?胃薬の効果を紹介します

子どもの下痢は、小さい子どもによくみられる症状です。あまり効果的な薬はなく、水分を補給して様子を見ることが一般的です。でもこれまでにない発想で、胃薬を使って下痢を治療した調査が発表されました。日本でも市販薬として購入できる薬です。今後の治...
小児救急医のキモ

ロタウイルスワクチンは効果があるの?注意すべき副作用は?

2020年10月から定期接種になるロタウイルスワクチン。果たしてどれほど効果があるのでしょうか?また注意すべきことは、どのようなことでしょうか?今回は、世界中の論文を検証した、コクランレビューからご紹介します。 Soares-Wei...
小児救急医のキモ

子どもの下痢症には乳酸菌が効く?

子どもが下痢をしていると、早くよくしてあげたい、そう思います。そんなとき、乳酸菌が効くかもしれません。今回は、下痢の軽減に乳酸菌が効果があるか検証した研究をご紹介します。 Nixon AF, Cunningham SJ, Cohen...
小児救急医のキモ

ワクチン接種後の発熱に伴うけいれんは、子どもの発達に影響を与えるか?

ワクチンをうった後、時に熱が出ることがあります。その熱に伴ってけいれんを起こす(熱性けいれん)お子さんがいます。ワクチン、熱、けいれんの影響を受け、子どもの発達に影響を及ぼすのではないかと心配になる方がおられるかもしれせん。今回の調査は、...
小児救急医のキモ

感染防御服を着ると、心臓マッサージの質は落ちるのか?

新型コロナ感染が拡大すると、救急室に運ばれてくる患者さんのうち、感染者が感染以外の症状で受診することがあります。医療者は、すべての患者さんが感染者かもしれないと考えて備える必要があります。一方、心臓マッサージは体力を要しますので、防御服を...
子育て・ホームケア

こども救急(ER)のすすめ

子どもたちとその家族に、根拠のある安全と安心を届けたい、そんな気持ちで始めています。
タイトルとURLをコピーしました